拍米日記

孤高でありたい

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記⑫ サンクトペテルブルク1日目② 美しすぎる街散策と演奏会

サンクトペテルブルクの街の美しさを知ってほしい。そういう記事。 様々な像集 最初に述べた通り街の美しさの話をしたいのだけれど、それはともかく。ロシアは何かと大きなモニュメントを建てるのが好きらしい。それはモスクワでも何度か見た(モスクワ川に…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記⑪ サンクトペテルブルク1日目① ロシア正教教会巡り

サンクトペテルブルクの街の名は、サンクトペテルブルク→ペトログラード→レニングラード→サンクトペテルブルクというように3度も変化していて、最終的にサンクトペテルブルクという元の名に戻っています。ところで、サンクトペテルブルクの名前はもとに戻っ…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記⑩ サンクトペテルブルクへ

日本では、大都市から都市郊外や遠方に向かう鉄道の起点が集まる駅のことを指してターミナル駅という言葉が使われます。例えば、東京なら東京、品川、上野、新宿、渋谷、池袋あたりが、また大阪なら大阪・梅田、新大阪、難波、天王寺あたりが該当するでしょ…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記⑨ モスクワ3日目② ミュージアムRTA

さて、音楽鑑賞を終えた我々は時間の無い中でモスクワを最大限に観光するために、ここからは加速して観光しました。そして足が死ぬ。許して。 ロシア現代史博物館 ロシアは複雑な歴史があるため、歴史博物館が1つじゃ足りない。ということで現代史博物館。こ…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記⑧ モスクワ3日目① 宙への行進曲

3日目はもう一度モスクワ市内の観光。ところでこの日、ロシアでは「祖国防衛の日」という祝日だったようで、街中ではそれに合わせた催しが各所でありました。1918年に赤軍がドイツ軍に勝った記念日だそうで。「男性の日」という意味合いもあるらしく、女性が…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記⑦ モスクワ2日目④ クビンカ後

クビンカ戦車博物館への往復に利用したYandex Taxi。この後の旅でも幾度となく利用することになったのですが、その回数だけロシア人ドライバーとの出会いがあったということ。今回はその中でも一番印象に残ったドライバーとの、一期一会のお話。 帰り道、第2…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記⑥ モスクワ2日目③ パトリオットパーク②

パトリオットパーク第二展示場は、有体に言えば旧クビンカ戦車博物館。第二展示場と大層な名前で呼んではいるけれど、実際は一部の戦車が第一展示場に移設された後の抜け殻。とはいえこちらにも見るべき戦車が多数あるので、ここを訪れない手はない…のですが…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記⑤ モスクワ2日目② パトリオットパーク①

パトリオットパーク、自称「軍事のディズニーランド」。実はキャンプ場?や射撃場?もあったようなのですが、時間が無かったので断念。今後も色々な設備を建設していく構想があるんでしょうか。是非名実ともにディズニーランドを目指してほしいものです。今…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記④ モスクワ2日目① クビンカ戦車博物館への道

ロシアの歴史と切っても切り離せないものとして、軍事が挙げられます。世界史においてロシアが活躍する場面は、例えばナポレオン戦争だったり、独ソ戦だったりと、戦争が関わってくることが多いです。日本にはほとんど存在しない軍事博物館も、ロシアに行け…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記③ モスクワ1日目 市街中心部

欧州のような平原の中では、河川交通の要所に都市が形成されるとされているとか。モスクワもその一つで、中心にモスクワ川という川が流れており、このモスクワ川がヴォルガ川へと流れていきます。ヴォルガ川はニジニ=ノブゴロド、サマラ、ヴォルゴグラード…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記② めざせモスクワ

モスクワと言われて、Dschinghis KhanのMoskauの曲の空耳である「もすかう」のFlashを思い出す人もそれなりに多いのではないか。 久々に見たくなってニコニコで検索したら2020年4月なのに新しいもすかうMADが上がってて笑った。なんで? あと、Moskauの原曲…

モスクワ・サンクトペテルブルク旅行記① 準備編

それは2018年のこと… ウラジオストクから帰国した私と友人は2人で疲れを労い合っていました。 私「いや~ロシア良かったね~またいつか行きたいね~」 友人「ウラジオストクも良かったけど、次はやっぱりモスクワとサンクトペテルブルク行きたいよね~」 私…

はじめに

こちらはロシア以外の海外に行ったことが無い(2020年4月現在)変わり者の備忘録です。 主に旅行の記録を残す場所として利用する予定です。 浦島太郎の「浦島」って苗字なんですかね。